波力発電所見学&相模湾周遊

コラム

2020年12月19日に開催された波力発電書の見学会についてお伝えします。

再生可能エネルギーを地産地消!!

波力発電の方式は大きくは3つ。

他の方式に比べて、どんな荒波でも発電でき、安定して稼働できるのが特徴。

まず始めに、東大のリム先生の講演!

波力発電は、子どもたちの明るい未来のため、化石燃料に頼らないクリーンエネルギーを生み出せる施設。

沖から来る波と防波堤から戻ってくる波の両方の波をエネルギーとして、前後に振り子が動き、その動きで発電する。

メインは、川崎重工が装置を担当し、波を受ける板についているラバーは横浜ゴムが開発している。

その他、施工等に、平塚の地元企業が参画し、平塚の技術力もみれる施設なのです!

平塚が選ばれたのは、比較的波がよく来ること、波観測タワーがあり漁港と繋がりがあること。市役所が協力的で場所を貸してくれたこと。などが挙げられるとのこと。

このタイプの波力発電は、国内3例目なんだそうです。

さて、子ども達にとっては、ここからがお楽しみ・・・かもしれません。

船に乗るのが初めての子供たちもいてドキドキ。

ここから、庄三郎丸に乗って相模湾を周遊します。

よく見るアレ!!

海沿いを気持ちよくドライブしていると、相模湾にポツンと浮かぶ黄色い不思議な建物?

浮遊物??に目がいくと思います。

アレこそが、波浪観測塔と言って、東京大学平塚沖総合実験タワーとして観測情報をリアルタイムで公開しているものです。

平塚沖総合実験タワーのHPこちらから

えぼし岩の裏側へ

この時期の海は、ちょっと、、、いやかなり肌寒いけれど、

こちらも相模湾に浮かぶ名所。

こんなに近づける機会もなかなかないので、大人の方がはしゃいでいたかもしれませんw

「平塚漁港の工房」にて、鯖ラーメン!

冷え切った身体には、旨いものが身に沁みる!

こちらの食堂では、サバを使ったラーメンがいただけます!

晴れた日には、2階のテラスもどうぞご活用くださいませ!

波力発電所:https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sangyo/page-c_01629.html

庄三郎丸:https://www.shouzaburo.com

平塚沖総合実験タワー:https://www.hiratsuka-tower.jp/

開催概要

場所 :平塚新港周辺

講師 :林 昌奎 (リムチャンキュ)教授(東京大学 生産技術研究所)

時間 :4h

プログラム :波力発電所学習会・見学、相模湾周遊乗船体験

参加人数 :大人 11名

        子ども 6名